前の日 1月6日



イズセンリョウ(実) ヤブコウジ科 イズセンリョウ属 
2005年11月13日 豊橋自然歩道 Canon EOS 5D EF100mmMacro f/4.0 1/6sec ISO100

イズセンリョウは茨城県以西から四国、九州に分布し、山地の木かげにはえる常緑低木。和名の由来は伊豆山神社の社林の中に多いため。茎は分枝が少なく,高さ1m位。葉は互生し長さ6〜15cm。花は初夏,葉えきに1〜3cmの総状花序を出し,花冠は筒状で5浅裂,長さ5mm位。果実は直径5mmほどの球形で、秋遅くになると乳白色に熟し、春まで残る。蕾は秋に出来、春3月〜4月頃開花するので、晩秋には画像のように果実と蕾が両方見られる。