前の日 10月26日


ヤクシソウ キク科 オニタビラコ属  
2005年10月23日  津具村 面の木園地 Canon EOS 20D EF50mmF2.5Macro f/4.5 1/13sec ISO100

ヤクシソウ(薬師草)は山地の日当たりの良いやや乾いた所に生える2年草。
枝を出して横に広がる。葉は楕円形で先端が尖り、基部は心形で茎を抱く。9月から11月ごろ、茎の先端に黄色い花を咲かせる。日があたらないと花は開かず、咲き終わると下を向く。茎を傷つけると乳液が出て、とても苦いそうである。若い葉は茹でた後、晒して食用にされる。
和名は薬師堂のそばで見つけられたからとか、葉が薬師如来の光背に似ているからとかいう説があるが、はっきりはしない。