前の日 12月21日



ノイバラ(実) バラ科 バラ属 
2005年11月13日  葦毛湿原(周辺) Canon EOS 5D Tamron90mmMacro f/4.5 1/1600sec ISO800

ノイバラは北海道西南部から九州、朝鮮半島に分布する落葉の低木で、山野に自生する野生バラの代表種。やや水分条件が良く、日当たりの良い場所に生育する。高さ数mになることもあるが、半ツル性であり、引っかかる場所がない場所では高さ1m程度である。よく枝分かれして鋭いトゲがある。野山に自生しているイバラ(刺の意味)が名の由来。 葉は互生し、奇数羽状複葉で、小葉は5〜9枚、形は楕円形か広卵形で先は尖っている。 葉縁は鋸歯状、上面は光沢がなく、下面に短毛が生えている。托葉は披針形で細く裂け、毛がある。5月に枝先に総状の花序を形成する。花の直径は2cm前後。秋に紅色に熟す球形の偽果(小房以外のものが、果実にみえるよう変化したもの)を結ぶ。この実は営実(エイジツ)と称し寫下薬、利尿薬になり、日本薬局方にも記載されている。また、花材としても良く利用される。