4月10日(月) 先負
旧暦 閏2月20日
月齢 19.4 更待月 (中潮)


<行 事>
新潟糸魚川けんか祭り
奈良桜井大神神社春の大神祭り


<過去の出来事>

板垣退助らが日本初の政治結社・立志社結成(1874年)

中学・小学校令公布(1886年)

労農党・無産青年同盟などに解散命令(1928年)

中国共産党が「全国民衆に告ぐるの書」を発表し、反日統一戦線の結成を呼びかける(1934年)

文部省が国体明徴を訓令(1935年)

皇太子明仁殿下・正田美智子嬢の結婚式が行われる(1959年)

米原子力潜水艦スレッシャー号が行方不明に(1963年)



<記念日>
●婦人の日・婦人週間
1946年4月10日、日本で初めて婦人が参政権を得て衆議院選挙の投票を行い、39人の婦人議員が誕生した。これを記念し、婦人の地位向上を願って、労働省の提唱で49年に4月10日が「婦人の日」と定められた。その後、労働省では婦人の地位向上のためのPR週間として、この日より1週間を「婦人週間」と制定した。


●建具の日
「よ(4)い戸(10)」という語呂合わせと、住宅の建て替え、増築が盛んになる季節に建具への関心を高めてほしいとの意図から、全国建具組合連合会が1985年に制定した日。


<今日の雑学>
プリンセス・ツムギも誕生した大ブーム
1959年の4月10日、皇太子殿下と、民間から初の皇太子妃となった正田美智子さんの結婚の儀が行われ、前年11月27日の婚約発表の日から巻き起こった「ミッチーブーム」は、クライマックスに達した。ミッチーブームは、当時、戦後もっとも華やかで明るい話題をふりまき、若い女性は美智子さんのファッションを真似、出身地の群馬県館林市には各地からの観光バスが連日押し寄せた。正田家や通学された小学校の前ではバスガイドが説明したり、銘仙とツムギの産地であることから、「プリンセス・ツムギ」や「ミッチー・ツムギ」が売り出されたという。