6月20日(月) 友引/B>
旧暦 5月22日
月齢 20.6 (宵月) (中潮)


<行 事>

京都鞍馬寺竹伐り会式


<過去の出来事>

玉川上水完成。全長43km(1654年)

暴れん坊将軍・吉宗逝く(1751年)
 1684年(貞享元)、紀伊藩主・徳川光貞の子として生まれ、8代将軍となった吉宗。俗にいう享保の改革を行い、民衆のための政治で徳川幕府中興の英主となった。米価対策に尽力したので「米将軍」とも呼ばれた。「人は用い方にて物の用に立つものなり」を人材登用の基本方針とし、新井白石ら前代の側近を幕政の中枢から退け、大岡忠相、水野忠之などを抜擢している。1751年(宝暦元)のこの日、66歳で逝去。

初の日本製映画上映(1899年)

初のロングサイズたばこ・ハイライト発売(1960年)



<記念日>

●ペパーミントデー
20日とハッカをかけて、北海道北見市まちづくり研究会が、この日を制定。ハッカは北見市の特産品。

●さくらんぼの日
この時期はさくらんぼの最盛期。さくらんぼの特産地・山形県寒河江市が1990年に制定した。



<今日の雑学>

初の日本製映画は
映画が初めて日本に輸入されたのは、明治29年。米・エジソン社から機械一式を5000ドルで買ったのが始まり。間もなくフランスから「シネマトグラフ」が輸入され、「活動写真」が人々に知られるようになった。そして1899年(明治32)の今日、初の日本製映画が、東京・歌舞伎座で上映された。銀座、浅草、日本橋などの実写と、人気芸者の踊りを映したものだったが、大変な人気を博したそうだ。