8月3日(木) 仏滅
旧暦 6月17日
月齢 16.4 立待月 (大潮)


<行 事>
秋田竿燈祭り
多賀大社萬燈祭


<過去の出来事>

コロンブス第一回探検に出発(1492年)

第一回全国都市対抗野球大会開催(1927年)

『週刊TVガイド』発売(1962年)

長野県松代町付近で群発地震(1965年)

吉永小百合、岡田太郎と結婚(1973年)

原水禁の統一大会(1977年)



<記念日>

●はちみつの日
8・3がハチミツと読めることから、全日本はちみつ協同組合などが、はちみつへの理解を深めてもらおうと、1985年に制定した日。

●ハサミの日
8・3がハサミと読めることから、1977年に美容家の山野愛子さんの提唱によって始まった日。洋裁、美容、理容関係者が日ごろお世話になっているハサミへの感謝をこめて、古くなったハサミの供養などを行っている。



<今日の雑学>

ハサミの歴史
ハサミが世界で最初に発明されたのは、約3500年前の青銅器時代だといわれている。2枚の刃をU字型のバネでつないだ握りバサミのような構造は、今日のものとほとんど変わらず、イギリスから中国にいたるまで、各地で同じようなハサミが発掘されている。日本に西洋式のハサミが入ったのは鉄砲と同じく種子島からだといわれている。江戸時代になって、髪結いや植木屋、生け花、呉服店などでハサミが広く使われるようになり、江戸後期には播州や越後、美濃、越前などに専業のハサミ鍛冶が生まれた。