8月10日(木) 大安
旧暦 6月24日
月齢 23.4 (有明月) (小潮)


<行 事>
山形東根祭り


<過去の出来事>

井原西鶴、逝く(1693年)
 江戸前期の俳人、浮世草子作者の井原西鶴は、好色物『好色一代男』、町人物『日本永代蔵』、武家物など、世の表裏を鋭い筆致で描いたことで有名。1693年(元禄6)のこの日、52年の生涯の幕を閉じた。辞世の句は「浮世の月 見過ごしにけり 末二年」。


明治維新の功労者、大久保利通生まれる(1830年)
 “明治維新の三傑”のひとり、大久保利通が、1830年(天保1)のこの日誕生。幕末に公武合体運動を進めて薩長連合を結び、討幕派の中心として活躍。明治政府樹立後は、版籍奉還、廃藩置県などを行う。征韓論を主張した西郷隆盛らに対し、世界情勢に通じた大久保は反対。これが原因で西南戦争がおこり、親友西郷が没した翌年の1878年(明治11)、東京・紀尾井坂で暗殺された。


ポーツマスで日露講和会議(1905年)

警察予備隊令公布(1950年)

森永製菓、インスタント・コーヒー発売(1960年)

全米女子アマチュアゴルフ選手権で服部道子が日本人として初優勝(1985年)



<記念日>

●帽子の日(全日本帽子協会)
8・10でハット。帽子業界の振興を目的に制定。

●宿の日(全国旅館環境衛生同業組合連合会)
8・10を宿(やど)と読むことから制定された日。

●健康ハートの日(財団法人日本心臓財団)
8・10でハート。心臓病と脳卒中の予防や制圧を願って制定された日。

●道の日(建設省)



<今日の雑学>

帽子を食べる?
今日は帽子の日。英語には帽子(hat)を使った口語表現が多い。帽子の下にしまっておけ(keep this under the hat)と言うと、内密にという意味に。hats offは日本語の脱帽と同じ。では Eating one’s hat は帽子を食べる?そんなことあるわけない。そう、これは絶対にあり得ない、という強調表現。サッカーでは、ひとりが一試合に3ゴールすることを ハットトリック(hat trick ) というが、これは、クリケットで3打者を連続アウトにした投手に新しい帽子を贈る習慣があったことに由来する。