8月16日(水) 先勝
旧暦 7月1日
月齢 29.4 新月 朔 (大潮)


<行 事>
盆送り火
箱根大文字焼
京都五山大文字送り火
松島灯籠流し
三嶋大社祭


<過去の出来事>

ベーブ・ルース没(1948年)

古橋広之進、ロサンゼルスの北米水上選手権大会で400mなどで世界新記録を出し優勝(1949年)

ロックの王様、エルビス・プレスリー没(1977年)

国鉄静岡駅前地下街がガス漏れの小爆発検証中に大爆発、死者14人(1980年)



<記念日>

無し



<今日の雑学>

ネクタイは防寒具だった
夏休みだけはネクタイ、背広から開放されて、お父さんもほっと一息。いまや日本のサラリーマンの制服となった背広、ネクタイが日本に入ったのは明治のころ。当初は背広一着が年収の半分もしたという。戦後一般に定着したが、やはり日本の夏にネクタイは暑苦しい。それもそのはず、ネクタイの元祖は300年前の英国軍隊が着用したスカーフで、防寒用に考案されたもの。これがフランスに渡ってボヘミアンタイとなった。19世紀になると、宮廷使用人の服装だった背広が一般男性の礼服となり、背広の襟元に合わせて、タイも現在のような紐状になってきたという。