10月31日(火) 先勝
旧暦 9月17日
月齢 16.4 立待月 (大潮)


<行 事>

ハロウィン


<過去の出来事>

横浜でガス灯が点灯され、日本のガス事業の幕開け(1872年)

埼玉県秩父郡の困民党員蜂起、秩父事件発生(1884年)

初の外国野球チーム来日(1907年)

東京のダンスホールに閉鎖命令(1940年)

『私は貝になりたい』放映(1958年)

日本記者クラブ結成(1969年)

天皇、皇后初の公式記者会見(1975年)



<記念日>

●ガス記念日
1872年の今日(旧暦9月29日)、わが国最初のガス灯が横浜の馬車道に点灯されてガス事業がスタートした。これを記念し日本瓦斯協会が制定した日。

●世界勤倹デー
勤倹とは勤勉と倹約のこと。1925年10月に国際貯蓄銀行協会がイタリアで勤倹貯蓄会議を開き、貯蓄の大切さを再認識しようという目的で制定した日。日本は1952年にこの協会に加盟した。



<今日の雑学>

今夜はハロウィン
11月1日はキリスト教で、聖人を記念する「万聖説」。その前夜にあたる10月31日の今夜は、欧米でハロウィン(Halloween)と呼ばれるお祭りである。収穫を祝い、悪霊を追い祓うこの祭りの起源は、古代ケルト人の新年と冬を迎えるサムハイン祭といわれる。欧米ではカボチャなどの芯をくりぬいてつくった提灯を下げながら、お化けの扮装をした子どもたちが「Trickortreat!(お菓子をくれないといたずらをするぞ)」と叫びながら、近所の家を回ってチョコレートやキャンディをもらって歩く。