前の日 1月12日



オトコヨウゾメ(実) スイカズラ科 ガマズミ属 
2005年11月13日 豊橋自然歩道 Canon EOS 5D EF100mmMacro f/4.0 1/8sec ISO100

オトコヨウゾメは本州、四国、九州に分布し、山地や丘陵地のやや日当たりのよい林縁部などに生える落葉低木。名の由来ははっきりしないが、ヨウゾメはガマズミの古名であり、ガマズミの実が食べられるのに対してこちらは苦くて食べられないので、オトコを付けてオトコヨウゾメになったという説がある。5月頃枝先に散房花序を出し、可憐な白い花を付ける。実は赤く、9〜11月頃に熟す。名には相応しくない優しく可憐な花と実である。 (花は6月14日のDailyShot参照)