前の日 4月29日 今日は何の日


ヘビノボラズ メギ科 メギ属 
2005年4月27日  田原市 黒河湿地  Canon EOS 20D Tamron 90mmMacro f/5.6 1/1000sec ISO400

和名は葉の付け根に長くて鋭いトゲが4個ずつ生え、蛇も登れそうもないことに由来する。トゲのあるところ、花の形等がメギ科故にメギに似ている。葉は輪生し、長さ約5pの倒披針形〜長楕円形で、褐色の斑紋がつく。花は直径8〜10oの黄色の6弁花。実は秋に赤く熟す。貧栄養湿地に生え、ここ黒河湿地、豊田市の矢並湿地などに自生している。世界で伊勢湾周辺だけにしかないと言われていたが、九州の一部でも見つかっている。自生地が限られているうえ、湿地の開発、排水がよくなることによって遷移が進み草木が茂ると生存が難しくなる為、絶滅危惧種に指定されている。