前の日 6月26日 今日は何の日



タマムシ 甲虫目 タマムシ科 
2005年6月21日  豊橋市  Canon EOS 20D EF100mmMacro f/4.0 1/6sec ISO200

大型のタマムシ。日本の昆虫の中で最も美しいものを挙げるとすれば、半数以上の人は本種を推薦するだろう。美麗昆虫の代名詞ともいえる種である。体色が緑に赤のスジで金属光沢があるため、宝石のように美しい虫、ということから玉虫と名づけられたようだ。奈良法隆寺の国宝、玉虫厨子に本種の前翅が多量に用いられていることは非常に有名。成虫は日中の明るいなかで活動する。サクラ、カシ、ケヤキ、エノキなどの枯れ木に産卵する。幼虫には目がなく、木のなかを穴をあけながら食べすすみ、2〜3年後にサナギとなって2〜3週間で成虫になる。
自宅近くでタマムシに出会ったのは数十年ぶりである。都会化が進んでエノキも殆ど無くなり、生息環境では無くなったと思っていたが、久しぶりに出会って感激した。