黒岳ロープウェイ終点〜黒岳頂上までで見られた花
 |
ヤマハハコ キク科
生育地
低地〜亜高山の草地
|
 |
チシマアザミ キク科
生育地
山麓〜山腹の沢沿い
草地、林縁など
|
 |
ミソガワソウ シソ科
生育地
低地〜亜高山の草地
|
 |
エゾウメバチソウ
ユキノシタ科
生育地
亜高山〜高山の湿った草地
で普通に見られる |
 |
エゾオヤマノリンドウ
リンドウ科
生育地
亜高山〜高山の草地や林縁
|
 |
ミヤマセンキュウ
セリ科
生育地
亜高山〜高山の林縁や草地 |
 |
ミヤマホツツジ
ツツジ科
生育地
亜高山の林縁など |
 |
エゾウサギギク キク科
生育地
やや湿った草地 |
 |
ナガバキタアザミ キク科
生育地
亜高山〜高山の草地や沢筋 |
 |
ダイセツトリカブト
キンポウゲ科
生育地
大雪山のやや湿った高山
|
 |
コバノイチヤクソウ
イチヤクソウ科
生育地
亜高山〜高山の草地 |
 |
エゾノレイジンソウ
キンポウゲ科
生育地
亜高山〜高山の樹林内や
草地 |
 |
チシマノキンバイソウ
キンポウゲ科
生育地
沢の源頭部や雪渓跡の草地 |
 |
エゾヒメクワガタ
ゴマノハグサ科
生育地
高山のやや湿った草地や
礫地 |
 |
ハイオトギリ
オトギリソウ科
生育地
亜高山〜高山の草地 |
 |
ヨツバシオガマ
ゴマノハグサ科
生育地
亜高山〜高山の礫地や草地
|
|