8月9日(水) 仏滅
旧暦 6月23日
月齢 22.4 二十三夜 (小潮)


<行 事>
振替休日
長崎原爆の日
高知よさこい祭り


<過去の出来事>

チョンマゲからザンギリ頭へ(1871年)
 1871(明治4)年のこの日、「士農工商四民の斬髪勝手たるべき事」という太政官布告がでた。言ってみれば散髪令。長い間続いたチョンマゲから、自由なヘアスタイルにしてもいいというわけ。当時の大流行した唄に、「ザンギリ頭をたたいてみれば、文明開化の音がする」というのがある。ザンギリは漢字で書くと“散切り”で、髪を結んだりしないで切ってたらしたままにしておくこと。

第1回の防空大演習(1933年)

長崎に原爆投下(1945年)

国産ジェット戦闘機F86-F、初飛行(1956年)

米女優シャロン・テート殺害事件(1969年)

細川内閣発足(1993年)



<記念日>

●長崎原爆記念日
1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分、アメリカのB29爆撃機「ボックス・カー」が長崎市上空に原子爆弾を投下。市街は全滅し、6〜7万人の市民が亡くなった。その後、原爆症などで亡くなった犠牲者は15万人と言われている。長崎では原爆慰霊祭と世界平和を祈るアピールが宣言される。

●野球の日
8・9で野球と読み、高校野球のシーズンでもあることから、スポーツ用品のミズノが制定した日。



<今日の雑学>

「野球」の名付け親は?
野球は、イギリスのクリケットなどにさまざまな球戯の要素が加わって、アメリカで発展したといわれる。日本に伝わったのは、1873(明治6)年。東京の開成学校(のちの東大)に招かれたアメリカ人教師H・ウィルソンが学生に教えたのが始まり。明治20年には一高に野球部ができた。ベースボールを野球と訳したのは、正岡子規とも、一高の選手だった中馬庚ともいわれている。明治36年に早慶戦、大正4年に甲子園全国中等学校野球優勝大会が始まる。プロ野球はこれよりはるか後の昭和9年、大日本野球倶楽部(現・巨人軍)の結成を機に始まった。