9月14日(木) 赤口
 7月30日
月齢 28.7 晦日月 (中潮)


<行 事>
山形寒河江まつり


<過去の出来事>

大奥に君臨した初代ボス・春日局没(1643年)
 江戸城大奥の頂点に君臨した春日局。二代将軍秀忠の正妻・江子(淀君の妹)との嫡庶争いをめぐる確執、江子いじめのエピソードは有名。最終的に彼女は、大奥を統制し数々の規則を設けた。「心に忘れるべからざる条々」の一節、「女子一代第一のたしなみ、化粧も髪も夜あけぬ中に心得よ。女のね顔は霜夜の月かげ、世にすさまじきものぞという。かまえて朝ねの乱れ髪を笑わるるな」もその一つ。将軍や幕府にまで及ぶほどの絶大なる権力を持つ、まさに恐いものなしのお局さまだったが、1643年(寛永20)の今日、60歳でこの世を去る。

津田梅子、女子英学塾(現津田塾大学)を開校(1900年)

都内 6000店の露店廃止決定(1949年)

ソ連無人探査機ルナー2号、月面到達(1959年)

グレース王妃事故死(1982年)



<記念日>

●メンズ・バレンタイン・デー
9月14日は2月14日のバレンタインデーから半年後であることから、男性の側から積極的に愛を表現する日として、日本ボディファッション協会が1991年に制定した日。バレンタインのチョコレートに対して、この日のプレゼントは下着。



<今日の雑学>

6歳にして留学した天才少女
1900年のこの日、女子英学塾を開校した津田梅子は、なんと6歳にしてアメリカに留学している。梅子が預けられた家では、最初、こんな小さな子供の面倒はとても見られないといったそうだが、その聡明さは周囲の大人を驚かせた。結局10年間もの長きに渡って留学することになり、帰国は明治15年。華族女学校の教授として迎えられたが、日本の教育が肌に合わなかったのか、後に再び渡米。二度目の帰国後に、独力で女子英学塾を開いた。