2月7日(火) 大安
旧暦 1月17日
月齢 16.3 立待月 (大潮)



<行 事>


<過去の出来事>

源義経らが一の谷の戦いで平氏に圧勝(1184年)

参勤交代の従者の人数を制限(1653年)

わが国初の人体解剖が行われる(1754年)
 京都の医師山脇東洋は、1754年(宝暦4)のこの日、死刑囚の遺体を獄中で解剖。これがわが国初の人体解剖とされている。のちに、『蔵志』という書物に著した。

日本古来の習慣“あだ討ち”を禁止(1873年)

中学校令・実業学校令・高等女学校令を公布(1899年)

太平洋戦争で日本軍、ガダルカナル島戦に敗れて撤退完了(1943年)

東京の電話局番が3桁に(1960年)

ベトナム戦争で米軍機が北爆を開始(1965年)

長野冬季オリンピック開催(1998年)



<記念日>

●北方領土の日
1855年2月7日に締結した「日露通交条約」により、歯舞・色丹・国後・択捉の北方4島が日本の領土であると認められた。この日にちなみ、1981年に政府は領土返還運動推進の目的で、毎年2月7日を「北方領土の日」と制定した。



<今日の雑学>

ユートピアはどこに?
1478年2月7日、トーマス・モアは裁判官の子としてロンドンに生まれた。彼は国王ヘンリー8世の信任を得て、下院議員から大法官になった。しかし、カトリックの信仰を固持して国王の離婚に反対。ロンドン塔に幽閉され、1535年7月6日にギロチンで処刑された。1516年に刊行された彼の著書『ユートピア』は思想家としての名も高めた政治的空想物語。原文はラテン語で、著者がフランドルでヒスロディなる人物から聞いた話という形を取っている。第1巻では囲込み運動下の英国社会や私有財産制を批判、第2巻ではユートピア島における選挙による君主制、土地・財産をすべて社会全体のものにする共産主義的な理想社会を描いた。ユートピアはギリシア語から合成した「どこにもない所」という意味の語で、理想国家・理想社会を表すようになった。